人気ブログランキング | 話題のタグを見る

青葉仁会さんのそまノ森へ②

いよいよ、「そまノ森」の中へ。
そこでまず目に入ったのが、足元に続く地割れです。なんでも、前所有者の方が山の構造を無視して作られた歩道により雨が何年もかけて掘り進めてできたものだそうです。

青葉仁会さんのそまノ森へ②_a0280319_14243356.jpg
10メートルくらい続いているでしょうか・・・いちばん深いところは台風などで流れてきた木がすっぽり入っています。


本来なら山の斜面を蛇行するように道をつけるそうです。
まっすぐな道を作ってしまうと雨水の通り道となって水の勢いが土を削り、このような地割れが出来るとのこと。だから、青葉仁会では山に沿うように蛇行した緩やかな遊歩道をこの山に作ったそうです。

青葉仁会さんのそまノ森へ②_a0280319_1424742.jpg
遊歩道、なんとなくわかりますか?


今は、草木に覆われていて、私たちはには見えにくいこの道を中谷さんの先導で歩いて登りました。
森の空気って本当においしいですね!からだいっぱい吸い込んで、本当に心地よい山登りのスタートです。
毎年間伐の時に遊歩道を年1回整備するそうです。
青葉仁会さんのそまノ森へ②_a0280319_1449519.jpg

部分的には板の立派な歩道もつけられていますし、中腹にはステージのようになったデッキが!
みんなで休憩したりワークショップしたりできるような場所になっています。
この遊歩道は、青葉仁会管理のこの山を一周できるように作られていて、2キロほど続いているそうです。(この日はとても一周できませんでしたが・・・。)

そして、中谷さんから、スギやヒノキの商業林と自然林のちょうど分かれているところがあると教えていただき、そこには是非行ってみたいと、ちょっと険しい山道を案内していただきました。
自然林の森は様々な種類の木々があり、太陽の光などもキラキラと降りそそぎ、明るい感じに見えます。
一方で振り返ると光が入らない商業林があり、あらためて間伐や山の手入れの大切さを感じました。

青葉仁会さんのそまノ森へ②_a0280319_14231332.jpg
商業林と自然林のちょうど境界の場所です。見上げると緑の色の感じが全然違いますね。


青葉仁会さんのそまノ森へ②_a0280319_14233356.jpg
手前は青葉仁会が間伐し、手入れしているところ、奥に見える黒い部分は所有者が違うそうで全く手入れされてない山林だそうで黒い影のように見えますね。


さて、青葉仁会の間伐は他の仕事が少し楽になる冬の仕事にされているとのこと。
毎年、1月~3月くらいに力を合わせて作業されるそうです。
また、それぞれの障害の状態に合う作業を分担して間伐という大きな仕事を成し遂げるそうです。
いのちの森倶楽部も老若男女、それぞれの体力に応じて各グループに割り振って頂けるとよいのではと思います(笑)
相談の結果は、来年2月くらいに間伐を実施できたらという事で、今後日程などの調整をしていく予定です。